工事業者はどうやって決めている?

工務店数社による、相見積もり(見積もり合わせ)で、決めています。

相見積もりは、同図面、同条件でしないと意味がありません。
たとえば、それぞれの工務店がそれぞれのプラン(間取り)で、それぞれの仕様で見積もりをしても、それは高か安いかは判断つきません。
安い材料で、安いのは当たり前、いいものを使って、高いのは当たり前。それがプランも違っていては、判断つきませんよね。われわれ一級建築士でも判断できません。

お客さんが望んでいるのは、いい物が安くできることを望んでいるわけで、安いものを使って、予算内に収まったって、ぜんぜんうれしくないはずです。
それが可能にすれために、設計事務所が設計図を書き、工務店に見積もりをしてもらいます。

同じのプランで、同じ仕様で、見積もりをとっても、2000万円の家なら2~300万円の差が出てきます。お客さんにとっては大きな金額ですよね。

当事務所では、必ず相見積もりを取り、適正な工事価格を出しています。