 |
私の家も事務所もOMソーラー
私がなぜOMソーラーの家を選んだか |
OMソーラーは太陽や風など自然のチカラで活かせるものは何でも活かそう、
という家づくりの考え方に基づいたシステムです。
自然なものを使い自然を生かした家作りを目指す私が納得できるものでした。
太陽熱温水器とはまったく違うものです。
【エコロジー】
自然のエネルギー(太陽光)を使って冬の床暖房、夏の湯沸しができます。
【エコノミー】
自然のエネルギーを使うので経済的
(40坪の家で年間10万円の光熱費節約ができます)
【クリーン&フレッシュ】
高気密の家でありながらクリーンで新鮮な空気を十分取り入れることができます。
(従来の高気密の家だと換気回数を最小限にしようとするため空気が汚れてしまいまう)
【夏の夜も快適に】
夏の夜は外気が下がっていても日中に家が蓄熱され暑い夜をしいられてしまいます。
OMソーラーでは夏の夜は涼しい空気を取り入れることによって従来の家よりも快適な眠りを実現できます。
【自然の空間】
OMソーラーは熱や風を家の中で活用するため
無垢の木材、珪藻土、和紙といったものが持っている調湿作用をより一層、高めることができます。
さらにそういった素材をつかうことによって一般住宅とは一味違った個性を演出することができます。
私たちは、ほどよく涼しければいいのであって、
四六時中クーラーを回していたいわけではありません。
日向ぼっこの暖かさが嬉しいのであって、
むやみに石油を浪費したいわけではありません。
お風呂や台所のお湯が欲しいのであって、
原子力発電が欲しいわけではありません。
大事なことは、温かさや、涼しさや、お風呂や台所のお湯です。
一軒の家で消費するエネルギーのうち、暖房・給湯・冷房など、
熱に関することが約7割を占めています。
暖房なら20℃、給湯なら40〜60℃もあればいいわけで、
それなら太陽熱で十分につくりだせる温度です。
|