• BLOG
  • TOPICS

2005年02月アーカイブ

子育て世代の家づくり 2005年02月28日

私も3歳の子供の親です。
育児に適しているなと思う家ってあります。
ワンルームのリビングダイニング。
子供の遊びコーナーと大人のくつろぐコーナーがなんとなく分かれている。
しかし目線ではつながっている。1,2段の段差があってもいいな。

リビングはフローリング、カーぺット、タタミなどいろいろな材質がいい。
座るのは畳がいい、トミカを走らすなら、フローリング。カーペットに横になるのもいい。
いろんな本物を感じて欲しい。

| コメント (0)

家づくり、どこに頼む? 2005年02月27日

最近はテレビで建築家、匠の活躍で、設計事務所で家を建てたいと言う方も増えています。

設計事務所にもいろいろあって、100人以上でで官公庁の仕事をしている大きな設計事務所もあれば、
10人以下で事務所ビル、マンション、店舗をしているところ、個人で住宅の設計をしているところまであります。

設計事務所には、ほとんどのところに、1級建築士がいますが、その方々すべての人が住宅の設計が出来るとは限りません。住宅の設計はある種、特殊です。皆さん、家に住んでおられるのに、設計が出来ないのと同じように、ビルを設計している人に、住宅設計は出来ません

私は住宅専門で設計をしています。
逆に私が1級建築士なので、何でもできると思ってもらっては困ります。
私は住宅専門の設計事務所です。建築の知識は持っていますが、住宅以外は専門外です。

病気でお医者さんにかかるとき、風邪を引いたのに、外科には行かないでしょう。
家づくりも同じです。それぞれ専門があります。

細かく分けると、それだけではまだ足りません。
住宅専門であっても、都会派モダンから古民家風、アメリカンスタイル、ログハウスまでさまざまです。
これくらいの幅はこなせる設計の方は多いのですが、やはり得意、不得意もありますので、よーく確かめてから設計してからお願いしたくださいね。
ちなみに私は、ナチュラルモダンです。無垢の木を使いながら全体をシンプルにもっていきます。
超モダンにしてしまうと、温かみがなくなります。逆に木ばっかり使うと、山小屋風になって野暮ったくなります。
シンプルなんだけど、あたたかい、を目指しています。ナチュラルモダン。


少し話は変りますが、
最近、住宅の設計をやっていて、もったいないなと思うことが多いのです。
多くの人がハウスメーカーで建てています。岡山は特に多いですね。
モデルハウスや高給取りの営業マン、タレントを使った広告など、の経費ってどこからでているのでしょうかね。
当然、ハウスメーカーですから利益は家を買う人からしか出てこないですよね。
調べてみたら、契約金額の半分が経費で、もう半分が工事費だそうです。
つまりは半分しか家に使っていないということです。

ちなみに地元工務店は利益が25%工事費が75%程度です。ハウスメーカーの半分です。
2000万円の家だとすると、ハウスメーカーの利益1000万円 工務店の利益500万円ぐらいです。
その差500万円です。もったいなーい

どうして皆さんハウスメーカーに行くのでしょう。
やはりブランドですか?保証ですか?耐久性ですか?設計力ですか?
設計事務所もブランド以外は負けません。いえそれ以上です。
ハウスメーカーの保証って知っていますか?契約の中に保証金も入っていますよ。
知っていました。前払いです。
耐久性ですか。在来工法の古民家なんか100年以上たっています。
設計力ですか?それぞれ敷地、道路、近隣地域が違うのに、既製のプランをあてはめていいのですか?
いえいえ今は、どこのメーカーも自由設計ですよ。といわれる方も多いと思います。
しかし、実際には、既製のプランを少し手を加える程度です。だってすべてを替えると、すべて作らないといけません。メーカーさんは、同じものをたくさん作って、売るから安く出来るのであって、全てを自由には出来ません。
南側中央が玄関で東にLDK、西に和室のプランが多いと思います。これは道路が南、東、西にあっても対応できるからです。どんな敷地にも対応可能なプランです。自由設計といいながらこんなプランを持ってくるなんて、一生一度の大きな買い物をどう思っているのでしょうか?


私ども設計事務所は単独で家は建てられません。工務店さんに協力してもらわないといけません。
設計事務所+工務店のセットになります。

えっ、工務店だけでも家は建つんじゃないの。設計事務所費用がいらなくて、安く出来るんじゃないの?
ハイ、工務店だけでも家は建ちます。しかし設計事務所が入ってもほとんど同じ金額で出来ます。
つまり、設計費用は無料!ってこと。

工務店ですると満足する家は建つかも知れません。しかし、お施主さんは1〜10まで指示しないといけません。
工務店は家を建てることで利益を上げているのです。お客さんが家を建ててくれれば、どんな家でもいいのです。こだわりを持っている工務店は少ないです。
ですからお客さんが言ったことはしてくれます。しかし、言ってないことはしません。余分にお金がかかるから。それに変更事項は全て金額にはね返ってきます。もし、契約以降に変更しようものなら、その追加分は工務店の言い値になってしまいます。工事の単価や職人の手間賃など素人さんにわかるわけがありません。
契約する前に全てを決めておかないと高い物になります。

工務店が設計施工でする場合、確認申請が通る配置図、平面図、立面図、断面図ぐらいの4〜5枚の図面で工事をしてしまいます。それでも家は建ちます。でもそれだけの図面で、お客さんはどんな家が建つかわかりますか?わかりませんよね。そうなると、できあがった物に対して、お客さんが現場を見て「ここが思ったのと違うから、直して」、というと、「これは契約後の変更です。追加料金○○です。」になります。

逆にこの追加料金でもうけている工務店も多いと聞きます。30万円以下の住宅を販売しているところなどは、チラシのまま建てられると利益はないそうです。それにチラシどおりだと不便だそうです。カタログに載っていることが全てです。当然入っているだろうと想像させるところは逆に含まれていなかったりするのです。収納がなかったり、基礎補強がなかったり。設計料は別とか。最終的に、坪45万円ぐらいまであがるそうです。
私から言わせれば、既製品ばかり使ってその値段は、高いんじゃないんですか?ということになります。

私のお勧めは、住宅専門している設計事務所の図面で、住宅専門にしている工務店に建ててもらうのが、ベストの選択だと思います。
お金も工務店の設計施工とほとんど同じになります。
つまり設計事務所を入れても、入れなくても金額的には変らない。
しかし、建物の出来はぜんぜん違います。
設計事務所が設計したほうが、絶対お得です。
建物をデザインする。見積を専門的にチェックする。工事が図面どおり施工出来ているか監理する。工務店に対して、言いにくいことが、設計事務所から言ってもらえる。など利点がいっぱいです。それが設計事務所の設計費なしで出来るのですから、儲けものでしょう。

どうして、設計事務所の費用が無料で出来るかお話しましょう。
工事費2000万円の住宅で想定してみましょう。
工務店のみで設計施工の場合でも見積に設計料の項目があります。50万円ぐらいでしょう。
工務店の設計は社長がラフでプランし、女の子がコンピューターできれいに書くパターンが多いですね。

設計事務所私のところは当然私がプランします。設計料は8%で160万円です。
工務店のみとは110万円の差があります。やっぱり設計事務所の方が高くなるとお思いでしょうが違います。
設計事務所が工務店選びをする場合は、お客さんの金額にあった工務店を探します。1社で見積を取ったが高かった場合、値引きをかけるか、もしは、別の工務店に再度見積を頼みます。まだ、高い場合はもう1社。経験上、自分の書いた図面の家が、どれくらいかは見当がつきます。それに、予算以上のことを設計するのが常です。もし、それで予算内に収まれば儲けものですからね。合い見積もりを取ることで、110万以上は、安くなります。それに工務店は、値引きをされること前提に高い見積を出している場合もあります。この辺をうまくやらないと、予算オーバーになります。工務店との駆け引きも重要になります。
絶対、設計事務所に頼んだほうがお得です。

といっても、なかなかはじめての人に、人生最大の買い物なんて任せられないですよね。
私は大手ハウスメーカーのエリート営業マンではないので、話は上手ではありません。むしろ下手です。
しかし、家づくりに関しては、お客さんへの思いやりは、誰にも負けません。
私を、信用して、信頼して下さい。
私も、あなたを、信用して、信頼します。
お客さんの家の設計することは、お互いの信頼関係の上で成り立つものだと考えています。
まず私のことを知っていただくためにブログはじめました。
よろしくお願いいたします。

| コメント (0)

ブログはじめました。 2005年02月26日

ブログって、今はやっているよね。
流行には、取り残されてはいけない。
どれだけ続くかわからないけれど、やってみよう。


流行に流されやすい、3歳の子供を持つ建築家です。
住宅メインの設計事務所をしています。
家づくりのこと、子供のこと、家族のこと、その他思ったこと書きたいと思っています。

| コメント (0)

カテゴリ一覧

月別アーカイブ