エコ 紙資源のリサイクル
こんにちは 子供の家庭訪問に、どきどきした小川修市です。
今週から、紙資源のリサイクルを始めました。
今までは、燃えるゴミに出していたのですが、特殊加工していない紙なら、無料で回収、リサイクルしてくれます。
設計の仕事はコピー用紙をたくさん使います、カタログたくさんあります。
カタログが大量にあり処理に困っていたのですが、これで少し片付きました。
ゴミの有料化に向けてのサービスなのでしょうが、岡山市はまだ無料。一足早く取り組んでいます。
風水家相について
こんにちは!
子供が、今月、小学校に入学したが、下校時間になると、無事帰ってくるか、心配している小川修市です。
帰ってきたら、幼稚園の時より楽しそうにしているので、学校生活も楽しいのだろうと思う。
最近、風水家相についての問合せが多い。気にしている人は多いのだろう。
私は、家相風水を気にしない人に対しても、鬼門に、玄関やトイレ、浴室を持っていくことはない。
鬼門(北東)は冬一番寒いところ、逆に裏鬼門(南西)は夏一番暑いところなので、玄関、トイレ、浴室、台所は、不可など、現代にも共通するものも多い。