絵図町の家 上棟
絵図町の家が、上棟しました。
今年も押し迫った時期に、どうしてもしないといけなかった上棟ができました。
天気が悪ければ、年を超すかもしれないと、思っていましたが、一安心です。
この敷地、母屋の庭部分に建てるような状況なので、庭、通路そのままの形状の「Lの字」型です。
レッカーもなんとか座り、ギリギリで建っています。
28坪 総2階 長期優良住宅 の家3月完成予定です。
真備町岡田の家 大工工事
真備町岡田(ペット共存)の家 大工工事中です。
この家は、猫ちゃん2ひきがストレス無く暮らせるような工夫を、いろいろ作っています。
寝室にステップが10箇所と、爪とぎ。
リビングに、化粧張りのステップ、壁周りにチャットウォーク、ロフト、ケージなど
外部周りは、杉焼き板と吹付です。
1月末完成予定です。
2月はじめに見学会の予定です。希望者はメールをください。
絵図町の家 捨てコン
絵図町の家の基礎工事が始まっています。
まずは捨てコンから。捨てコンをして、その上から、墨だし、型枠、配筋としていきます。
福山市神辺町のリフォーム 完成
福山市神辺町のリフォームが完成しました。
鉄骨造の内部を、工場から住宅へリフォームです。
邑久町福元のコートハウス 断熱材
邑久町福元のコートハウス の断熱材は、現場発泡ウレタンのアイシネンです。
現場吹付の断熱材は、小さい隙間がないので、冬暖かい。
最近の私の監理している家は、すべて現場吹付の断熱材になっています。