玉島八島の家 使用説明
玉島八島の家 無事引越しが終わり、新しい家に住み始められました。
キッチンやエコキュートの使用説明を、メーカーの方にしていただきました。
私も、毎回一緒に聞くのですが、設備や機能が、数年前のものに比べ数段よくなっています。
その分使い方も複雑?
いやいや、「いつもはここだけ押しておいて下さい」、というボタンがどちらもありました。
便利なのか?
玉島八島の家 外壁現る
玉島八島の家 足場が取れ、外壁が見えるようになりました。
外壁は茶と白の2色使いました。
白の外壁部分は、サッシを工夫してみました。
丸窓、台形、縦長、横長など、いろいろな形のサッシを使い、面白い外観になりました。
2階を天井高3.5mあるリビングにしています。
開放感のあるリビングになっています。
完成見学会が20日(金・春分の日)なっています。
見学希望の方は、メールを送ってください。
玉島八島の家 見学会パンフ
玉島八島の家 キッチン取付
玉島八島の家 キッチンが取り付きました。
横には丸窓がついています。
竣工まであと3週間です。
完成見学会のご案内
玉島八島の家
設計:ヴァンクス1級建築士事務所
日時:3月8日(日)
午前10時から午後5時まで
場所:倉敷市玉島八島
延べ床面性35坪 2階リビング 天井高3.5mの開放的な家です。
申込:見学ご希望の方は、下記のお問い合わせフォームからお申し込みください。
よろしくお願い致します。
玉島八島の家 外壁下地
玉島八島の家 外壁下地ができました。
外壁仕上げは、ラスモルタルにリシン吹付です。
通気工法にしています。
通気工法というのは、外壁と柱との間に空気層を作って、空気が流れるようにしています。
これによって、外壁から雨が浸透しても、空気層があるので、内部まで浸透しないということです。
この家の完成見学会を3月はじめに予定しております。
見学希望の方は、下記のメールフォームで、住所、氏名、コメント欄に「玉島八島の家 見学会希望」と記入の上、送ってください。
詳しい日時と、場所を郵送させていただきます。
この機会にぜひご覧下さい。