岡山県岡山市の住宅専門設計事務所
ヴァンクス1級建築士事務所
ヴァンクス一級建築士事務所 小川修市は、住宅設計を専門とする、100%お客さんの味方になれる、数少ない独立した設計事務所です
トップページ
ブログトップページ
日常のこと
家づくりについて
下中野の家
大福の家
倉敷田ノ上の家
西古松の家(長期優良住宅)
上富井アパート付住宅(長期優良住宅)
吹抜のある家
玉島乙島の二世帯住宅
福田の二世帯住宅
今岡の家
倉敷大島の家
狭小敷地3階建て
海辺にたつ家
大鳥居の見える家
続き間のある家(府中市)
絵図町の家(長期優良住宅)
福山市神辺町のリフォーム
邑久町福元のコートハウス(長期優良住宅)
愛猫と暮らすの家(長期優良住宅)
福泊の家(長期優良住宅)
福山市田尻町の家(リフォーム)
中井の家(3世代の住む家・長期優良住宅)
茶屋町の家(PH5のある家・長期優良住宅)
国府市場の家(タタミリビング・長期優良住宅)
瓦屋根の家(平屋・長期優良住宅)
今在家の家(平屋)
玉島八島の家(2階リビングの家)
門田屋敷の家(都市型住宅)
玉野長尾の家(平屋感覚の家)
テラスのある家(重量鉄骨の家)
富田町の家(都市型住宅)
御津町の家(2世帯リフォーム)
江並の家2(2階リビング)
内山下の家(鉄筋コンクリート造の家 リフォーム)
福富の家(SE構法)
建築家ぐるーぷ アーキダブル
江並の家(OMソーラー)
2016年9月アーカイブ
ヴァンクス1級建築士事務所-岡山県岡山市の住宅専門設計事務所-
>
>
9月
タイルデッキのある家 地鎮祭
新しい家です。
タイルデッキのある家の地鎮祭をしました。
カテゴリ一覧
ブログトップページ
日常のこと
家づくりについて
下中野の家
大福の家
倉敷田ノ上の家
西古松の家(長期優良住宅)
上富井アパート付住宅(長期優良住宅)
吹抜のある家
玉島乙島の二世帯住宅
福田の二世帯住宅
今岡の家
倉敷大島の家
狭小敷地3階建て
海辺にたつ家
大鳥居の見える家
続き間のある家(府中市)
絵図町の家(長期優良住宅)
福山市神辺町のリフォーム
邑久町福元のコートハウス(長期優良住宅)
愛猫と暮らすの家(長期優良住宅)
福泊の家(長期優良住宅)
福山市田尻町の家(リフォーム)
中井の家(3世代の住む家・長期優良住宅)
茶屋町の家(PH5のある家・長期優良住宅)
国府市場の家(タタミリビング・長期優良住宅)
瓦屋根の家(平屋・長期優良住宅)
今在家の家(平屋)
玉島八島の家(2階リビングの家)
門田屋敷の家(都市型住宅)
玉野長尾の家(平屋感覚の家)
テラスのある家(重量鉄骨の家)
富田町の家(都市型住宅)
御津町の家(2世帯リフォーム)
江並の家2(2階リビング)
内山下の家(鉄筋コンクリート造の家 リフォーム)
福富の家(SE構法)
建築家ぐるーぷ アーキダブル
江並の家(OMソーラー)
月別アーカイブ
2020年11月 [5]
2020年9月 [3]
2020年8月 [2]
2020年7月 [4]
2020年6月 [6]
2020年4月 [1]
2019年11月 [1]
2019年10月 [1]
2019年9月 [4]
2019年7月 [1]
2019年5月 [1]
2017年11月 [1]
2017年10月 [3]
2017年7月 [1]
2016年10月 [1]
2016年9月 [1]
2016年5月 [1]
2016年4月 [3]
2016年3月 [2]
2016年1月 [5]
2015年12月 [5]
2015年11月 [5]
2015年10月 [3]
2015年9月 [2]
2015年8月 [2]
2015年6月 [3]
2015年4月 [3]
2015年3月 [1]
2015年2月 [6]
2015年1月 [4]
2014年12月 [4]
2014年11月 [3]
2014年10月 [2]
2014年9月 [6]
2014年8月 [4]
2014年7月 [5]
2014年6月 [8]
2014年5月 [6]
2014年4月 [1]
2014年3月 [2]
2014年2月 [4]
2014年1月 [4]
2013年12月 [2]
2013年11月 [4]
2013年9月 [3]
2013年5月 [1]
2013年4月 [2]
2013年1月 [3]
2012年10月 [1]
2012年9月 [1]
2012年8月 [1]
2012年7月 [5]
2012年6月 [1]
2012年5月 [1]
2012年4月 [2]
2012年3月 [1]
2012年2月 [4]
2012年1月 [1]
2011年12月 [5]
2011年11月 [1]
2011年10月 [3]
2011年8月 [4]
2011年7月 [4]
2011年6月 [1]
2011年5月 [4]
2011年4月 [3]
2011年3月 [2]
2011年1月 [2]
2010年12月 [1]
2010年11月 [2]
2010年10月 [3]
2010年9月 [4]
2010年8月 [10]
2010年7月 [4]
2010年6月 [4]
2010年5月 [3]
2010年4月 [5]
2010年3月 [2]
2010年2月 [3]
2010年1月 [2]
2009年12月 [4]
2009年11月 [1]
2009年10月 [3]
2009年9月 [5]
2009年8月 [4]
2009年7月 [4]
2009年6月 [6]
2009年5月 [1]
2009年4月 [3]
2009年3月 [3]
2009年2月 [2]
2009年1月 [3]
2008年12月 [2]
2008年11月 [7]
2008年10月 [1]
2008年9月 [1]
2008年8月 [4]
2008年7月 [3]
2008年6月 [2]
2008年4月 [2]
2008年3月 [1]
2008年2月 [1]
2007年11月 [1]
2007年10月 [1]
2007年9月 [1]
2007年6月 [15]
2007年5月 [9]
2007年4月 [12]
2007年3月 [2]
2007年2月 [2]
2007年1月 [6]
2006年12月 [1]
2006年10月 [4]
2006年9月 [4]
2006年8月 [4]
2006年7月 [5]
2006年6月 [9]
2006年5月 [11]
2006年4月 [13]
2006年3月 [8]
2006年2月 [1]
2006年1月 [4]
2005年12月 [2]
2005年10月 [1]
2005年9月 [1]
2005年8月 [2]
2005年7月 [2]
2005年3月 [1]
2005年2月 [3]