• BLOG
  • TOPICS

防水シート

江並の家 外壁防水シートを張り終えました。
全体像が見えました。
仕上げはガルバリウム鋼板一部板張りです。

| コメント (0)

ユニットバス

江並の家のユニットバスが取り付きました。
写真は、下から見たところです。あまり見ないところなので、今回はこれをUPしました。
2階浴室なので、梁と梁の間に鉄骨を渡して、ユニットを置いています。
この部分は天井ではって隠れます。

| コメント (0)

断熱材

江並の家の断熱材。
ネオマフォームを屋根部分の断熱材に使います。
ネオマフォームは、グラスウールやロックウールにくれべて、厚みが薄くできます。なおかつ、板状になっていて、のこぎりで簡単に切ることができます。
優れた点は、火がついても、燃え広がらないことです。他の同じような断熱材では、火がついてしまうと、それ自体で燃え広がってしまいます。
それぞれの家にあった断熱材を使い分けています。

| コメント (0)

工事着手

リフォーム工事が着手しました。
工事の取りかかりの日も、気にされる方、縁起を担ぐ方には、いい日悪い日があります。やはり大安がいいみたいです。
そんな日は、大工さんが、少しだけ、既存を壊したりこわして、かかりの日とします。
今回は天井を、1ヶ所めくって、工事のかかりです。
築40年の鉄筋コンクリート造の家のリフォーム。
1階の作業場であるところを、LDKに変えてしまいます。
今回、モダンな和風にしようと思っています。
また、徐々にUPしていきます。

| コメント (0)

耐力壁

江並の家耐力壁をつけています。
耐震に重要な部分です。
耐力壁には構造用合板を使うもの、筋かいを使うのもなどがあります。
構造用合板を使う場合、釘の種類N50、釘の間隔15cm以下などの基準があります。チェックするときは、これに沿ってやっているか見てください。

構造用合板と筋かいでは、筋かいの方がより頑丈な壁になります。(たすきがけにした場合)

ならどうして、構造用合板を使ったかというと、理由があります。
まず、断熱材が十分入る。 構造合板を使った場合、柱の外につけるので、断熱材は、柱の厚みのところに入ります。

しかし筋かいの場合、断熱材と筋かいが入ることろが同じなり、斜めに入る筋かい部分に、十分断熱材が入らないこともあります。隙間ができてしまったり。小さな隙間でも、断熱にとっては致命傷です。

2つ目の理由として、断熱、防音になる、ということです。筋かいの場合、耐力壁をつくることのみですが、構造用合板の場合、外壁部分のサッシ部分以外はすべて張りますので、外部の音が軽減されたり、また、木自体も断熱性能がありますので、断熱材+合板ということになり、より効果があるというものです。

耐力壁に、構造用合板を使うか、筋かいを使うかは、現場によって判断しています。地震に強い、快適な家は基本ですから。

| コメント (0)

カテゴリ一覧

月別アーカイブ