• BLOG
  • TOPICS

パパは建築家

風水家相について

こんにちは!
子供が、今月、小学校に入学したが、下校時間になると、無事帰ってくるか、心配している小川修市です。
 帰ってきたら、幼稚園の時より楽しそうにしているので、学校生活も楽しいのだろうと思う。

最近、風水家相についての問合せが多い。気にしている人は多いのだろう。

私は、家相風水を気にしない人に対しても、鬼門に、玄関やトイレ、浴室を持っていくことはない。

鬼門(北東)は冬一番寒いところ、逆に裏鬼門(南西)は夏一番暑いところなので、玄関、トイレ、浴室、台所は、不可など、現代にも共通するものも多い。

見学会 ありがとうございました

門田屋敷の家 完成見学会にたくさんのご来場ありがとうございました。

35組70名様くらいに来ていただきました。

去年竣工したお客様も、2組、来て頂きました。ありがとうございます。

これからも、精進していきますので、よろしくお願いいたします。

月刊プラザに載りました

2階にテラスのある家が、月刊プラザ3月号に載りました。

暮しと住まいのコーナーです。

玉野長尾の家 お引渡し

玉野長尾の家 かぎのお引渡しをしました。

かぎの引渡し時には、施主さんに、念入に新しい家を、チェックしてもらいます。
設計事務所のチェックは、先日してあり、不備事項を直してもらうよう、指示しています。
施主チェックも、私がチェックした以上はなく、ご了解の上、入居になります。

新しい家に、すぐ引越しをして、住まれます。

入居当日に、お湯が出ないとか、使い方が分からないということがあるので、私の携帯は24時間onです。

これからも、よろしくお願いいたします。

運動会

4歳の息子が補助輪なしで自転車にのれるようになった。自転車は2歳の時から買ってあるのだが、なかなか乗ろうとしなかった。幼稚園に入園したことで、一念発起したのだろうか、根気よく教え続けたじいちゃんのおかげで、乗れるようになった。補助輪なしで自転車にのれる事を見せてくれた息子は、気がすんだのか、やっぱり好きな三輪車で長い間遊んでいました。

カテゴリ一覧

月別アーカイブ