• BLOG
  • TOPICS

2008年6月アーカイブ

富田町の家

富田町の家 2006年竣工 
木造2階建 街中に建つ家 2階リビングの天井高は3.5m

続きはこちら

福富の家

福富M邸 2005年竣工 
木造2階建 リビングに天井のない家

続きはこちら

築港新町の家

築港新町H邸 2003年竣工 
木造2階建 定年後の生活を見据えた家

続きはこちら

玉野田井の家

玉野H邸 2002年竣工 
木造2階建 3世代の住む家

続きはこちら

南輝の家

南輝K邸 2002年竣工

木造2階建 天井のない家


続きはこちら

江並の家 / 設計士の家

江並の家 2001年竣工
木造2階建 事務所 兼 自宅(小川邸)

続きはこちら

計画中

高松の家
高松の家
福山の家
福山の家
原尾島の家(増築)
原尾島の家
(増築)
平田の家
平田の家
平井の家
平井の家
原尾島の家
原尾島の家

岡山建築家ぐるーぷ アーキダブルの住宅展/住宅相談会

岡山建築家ぐるーぷArchi−W(アーキダブル)の住宅展/住宅相談会があります。

住宅設計を得意とする5人の建築家が、今まで建ててきた家の模型や写真を展示します。

家は生涯で一番大きな買い物ですね。しかし建てて見ないとわからないことも多すぎです。家は3回建てないと満足しない?そんなに建てられる人はいません。それならどうする?

建築家に聞いてみては、どうですか?長年家づくりをしていると、成功した事や失敗した事(これが結構重宝します)など多くを経験しています。3回どころではありません。そんな経験談を聞いてみませんか。

私も、ほかの建築家のお話を聞くと大変参考になることが、たくさんあります。一般の方が、参考にならないはずは有りません。

こんな住宅展が明日あります。

アーキダブルのホームページはこちら
http://www.archi-w.com/

 2008年1月26日(土)27日(日)
中電エネルギアプラザ2階(内山下1丁目11-1)
(岡山県庁から西に200m)
http://www.energia.co.jp/oka/pr1-4.html

 

リンク集

■建築家紹介センター(旧:施主と建築士の広場)
     建築家をお探しの方には、負担のかからないシステムです。

■OMソーラー協会
     OMソーラーの事をもっと知りたいときはご覧ください。

■四国わがみ
この事務所の壁にも使っている土佐和紙を製造販売している会社のホームページです。土佐和紙の特徴なども載っています。

■日本月桃紙
この事務所の壁にも使っている月桃紙を製造販売している会社のホームページです。月桃紙の特徴なども載っています。

和モダンの家

















カテゴリ一覧

月別アーカイブ