1000万円の家
ただいま、1000万円の家を計画中。昨日、現説を行いました。現説とは、設計図を工務店さんに渡し、見積もりできるよう現場の説明を行うことです。今回も数社に見積もり依頼をしました。あとは年内に見積もりが出てきますので、楽しみに待つだけです。しかし、お客さんとしては、予算内に収まるかどうか、はらはら、どきどき。工務店さん、どうか、1000万円の見積もりを出してください。お願いします。
子育て世代の家づくり
私も3歳の子供の親です。
育児に適しているなと思う家ってあります。
ワンルームのリビングダイニング。
子供の遊びコーナーと大人のくつろぐコーナーがなんとなく分かれている。
しかし目線ではつながっている。1,2段の段差があってもいいな。
リビングはフローリング、カーぺット、タタミなどいろいろな材質がいい。
座るのは畳がいい、トミカを走らすなら、フローリング。カーペットに横になるのもいい。
いろんな本物を感じて欲しい。