見学会・花見・契約・手作りギョーザ
タイトルどおりの1日の出来事でした。
朝は、建築家グループのメンバーが、完成見学会をするというので、見に行きました。ほかの方が設計した家は、いろいろ参考になるところが多いです。メモ書き、メモ書き・・・。
その後、花見。近くのふれあいセンターのサクラで済ませました。外でお弁当を食べるのは、気持ちがいいですね。
午後には、御津の家リフォームの工事契約、締結。事務所でしました。早速、あすから工事に入ります。7月中の完成予定。
今日の夕食はギョーザが食べたいという、子供のために、手づくりギョーザを作ることに。材料をみじん切りにして、ボールに入れると、後は子供が、素手で、かき混ぜました。結構好きみたいです。ギョーザの皮につめるのも、子供がしました。皮のぎざぎざもあります。本人が作っているので、おいしいさ倍増です。ギョーザだけ、たくさん食べていました。
結構、忙しい (充実した)1日でした。
明日から、幼稚園始まります。子供サービスの日でした。
あけまして おめでとう ございます
あけまして おめでとう ございます。
最近、ご無沙汰になっているこのブログ、今年はできるだけ多く発信できるように思います。(誓います?)
また、皆様の家づくり成功へのお手伝いをさせて頂きたいと思っています。
今年もよろしくお願いいたします。
誕生日のケーキ
息子が5歳の誕生日を迎えました。
ケーキにのっているのは、ボウケンシルバーです。
将来なりたいものは、工事現場の人。
4歳の時、なりたいものは、デカレンジャーでした。
少しは進歩したのかな?
現場によく連れて行くからでしょうか?
子供みんな、工事現場のユンボとか、ダンプとか好きですよね。
マスカット狩り
休日はマスカット狩りにくぼ農園に行ってきました。
一房とって、お代わりできるのだが、結構たりてしまう。食べ切れなかったものはお持ち帰り。そして、1人一房のお土産付。
結局、持ち帰ったマスカットは、3房半。現地で食べたものより持ち帰ったものの方が多かった。
東山プール
最近の休みはプールに行っています。
今回は東山プール。
市営プールなのですごく安い。大人1回200円。
先週は豊成の温水プールに行ったけど、大人1回550円。
プールサイドでお菓子やジュースも売っていて、飲み食いしていいらしい。
先週のところは違ってた。
建物もきれいになっていた。国体があったせい?
4時間もいました。最後には、誰もいなくなり、私たち親子で、貸切状態になりました。
近くに、安くて、涼しくて、子供が喜ぶ場所があったなんて、夏休みが始まって頃に気がつけば、いろいろ、お金のかかるところに連れて行かなくて、すんだのに。